琴似看護専門学校

本校の特色

教育目的

准看護師教育を基盤として、生命の尊厳と人権の尊重を基本とする倫理観を高め、専門的知識に基づき、対象に寄り添い健康問題を思考判断し、看護実践する能力を養う。さらに社会や医療の動向を視野に入れ専門職業人としての責任を認識できる看護師を育成する。 

琴似看護専門学校

設置学科 看護学科
課程 2年課程(定時制夜間3年、3年次は昼間に臨地実習)
募集人数 35名
卒業時の資格 
1.看護師国家試験の受験資格
2.保健師、助産師養成機関の受験資格
3.専門士の称号付与

卒業生総数 1067名(平成25年度まで累計) 

沿革

昭和43年3月 琴似中央病院付属准看護学校認可
昭和47年4月1日   琴似中央病院付属高等看護学校
昭和50年3月    琴似中央病院付属准看護学校廃止
昭和51年7月31日    専門学校認可 名称変更 琴似中央病院付属看護学校
平成7年12月14日   医療法人社団静和会琴似中央病院付属看護専門学校の開設が認可・実施
平成9年4月1日   名称変更 琴似看護専門学校
平成9年11月17日 専門士の称号の認可
平成10年11月27日    改定カリキュラムの認可
平成11年4月 大学等との単位互換が認定